編集長コラム の記事一覧
ミライテコを会社設立したのは青森が大好きで、青森県で起業したかったという思いからでしたが、リトリートに関してはその前から、かなり長い間、全国の様々なエリアで探していました。 南は石垣島や宮古島、屋久島などの離島や九州の熊本阿蘇山の山麓地...
なぜ健康管理は貯金と関係するのか? 健康を守ることは数千万円を貯金することと同じ意味を持つことをご存知でしょうか? 首題は私の友人でファイナンシャルプランナーをやっているF氏の口癖です。 F氏曰く、「みんな貯金と言うと、お...
恥も外聞もなく、編集長の今までを赤裸々に書いていく自虐(自己紹介?)コラムも最終回となりました。前の4回はこの記事の一番下にリンクがありますので、気になる方はそちらからどうぞ! メディエンスを立ち上げて、産婦人科医院のホームペ...
恥も外聞もなく、編集長の今までを赤裸々に書いていくコラムも第4回目となりました。前の3回はこの記事の一番下にリンクがありますので、気になる方はそちらからどうぞ! さて、第4回目は再びのハプニングについてお話していきましょう。 ...
離婚、病気、ひきこもりから無事脱出することの出来た池上ですが、会社員に戻る時に決めていたことがあります。それは複数の収入が入ってくる仕組みを作っておかないと、会社と意見が合わなかった時にすぐ辞める決断が出来ないという教訓から、家族と一緒に事...
失意のうちに青森を離れた後のお話 前回からの続きとなります。前回のお話はこちらで↓ https://aomori-medical.com/column/fantstic/ MRを3年で辞めて、25歳でクリニック事務長になり、その後、...
青森出身ではない私が客観的に外から見て、青森の素晴らしさを書く方が説得力あるのではと思いたち、今回のコラムを書くことにしました。 ぼちぼちと青森の医療やヘルスケアの話も書いていきますし、「池上とは何者ぞ」「どんなことを考えてい...
12