第三次青森県健康増進計画ってなあに?~分かりやすく解説します~
この計画って、ひとことで言うと何?
「第三次青森県健康増進計画」とは、青森県民みんなが、より健康で元気に長生きするための具体的なプランです。国の「健康日本21(第三次)」や、これまでの県の取り組み(第二次計画)の結果を踏まえ、青森県の現状に合わせて作られました。
計画期間は令和6年度から令和17年度までの12年間。県や市町村、企業、そして県民一人ひとりが協力して、健康づくりを進めていきます。

この計画の大きな目標は?
この計画には、県全体で目指す2つの大きな目標があります。
1)健康でいられる期間をのばす(健康寿命の延伸)
2)若くして亡くなる人を減らす(早世の減少)
これらの目標を達成することで、全国平均と比較した際の青森県の健康課題を解決し、「健康格差」を縮めることが最終的なゴールです。
目標達成のための4つの柱
大きな目標を達成するために、この4つの基本的な方向からアプローチしていきます。
|
ヘルスリテラシーの向上 健康情報を正しく理解し、自分や家族の健康管理に活かす力を高めます。 |
ライフステージに応じた生活習慣等の改善 乳幼児期から高齢期まで、各年代の特性に合わせた生活習慣の改善を推進します。 |
生活習慣病の発症予防と重症化予防の徹底 がんや糖尿病などを予防(一次予防)し、早期発見・治療(二次予防)、重症化させない対策を徹底します。 |
健康を支え、守るための社会環境の整備 地域や職場、学校などが一体となって健康づくりをサポートする環境を整えます。 |
具体的に何をするの? 7つの分野の取り組み
4つの柱にもとづいて、以下の7つの分野で具体的な取り組みを進めます。これらは県だけでなく、各市町村の計画にも反映されています。
|
栄養 1. 栄養・食生活 バランスの良い食事や減塩を推進し、食育を通じて健康的な食生活の定着を目指します。 |
|
運動 2. 身体活動・運動 日常生活での歩数を増やすなど、気軽に始められる運動を推奨し、運動習慣を持つ人を増やします。 |
|
休養 3. 休養・こころの健康 質の良い睡眠の確保やストレス対策を支援し、心の健康づくりと自殺予防対策を推進します。 |
|
歯 4. 歯・口腔の健康 定期的な歯科検診を促し、生涯を通じた歯と口の健康維持を支援します。 |
|
たばこ 5. たばこ・飲酒 禁煙支援や受動喫煙防止対策を強化し、アルコールの健康リスクに関する知識を普及させます。 |
|
がん 6. がん がん検診の受診率向上を目指し、がんに関する正しい知識の普及や相談支援体制を充実させます。 |
|
生活習慣病 7. 循環器疾患・糖尿病 特定健診の受診を促し、高血圧や糖尿病の発症予防・重症化予防に取り組みます。 |
進み具合をチェック!目標と現状
計画がうまく進んでいるか、さまざまなデータで確認しています。ここでは、県民の皆さんに関わりの深い指標の目標値と現状(※)を比べてみましょう。
※現状の数値は計画策定時のもので、今後更新されます。
グラフを見ると、運動習慣や適正体重の維持など、目標達成まであと一歩の項目が多いことがわかります。県民一人ひとりの少しの心がけが、目標達成への大きな力になります。
あなたの健康が、青森県の元気につながります。
できることから、一緒に始めてみませんか?
参考資料
[1]第三次青森県健康増進計画 https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/ganseikatsu/ao_zousinnkeikaku-03.html
[2]第三次青森県健康増進計画 https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/ganseikatsu/files/kenkouzousinkeikaku-no3-zenbun.pdf
[3]青森市健康寿命延伸計画 https://www.city.aomori.aomori.jp/shisei/machizukuri/1005734/1005738/1005739.html
[4]第3次健康しちのへ21(健康増進計画・食育 … – 青森県七戸町 https://www.town.shichinohe.lg.jp/gyosei/keikaku/post-446.html
[5]健康なかどまり21 (第3次) – 中泊町 https://www.town.nakadomari.lg.jp/material/files/group/6/dai3jizousinnkeikaku.pdf
[6]第三次八戸市健康増進計画 https://www.city.hachinohe.aomori.jp/soshikikarasagasu/kenkozukurisuishinka/keikaku_plan/22974.html
[7]第3次健康ひろさき21(弘前市健康増進計画) https://www.city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/keikaku/kenkouhirosaki21-dai2ji.html
[8]第3次健康しちのへ21 第3次七戸町食育推進計画 https://www.town.shichinohe.lg.jp/gyosei/b9c075cdacb5d62a7fd2e7e50e03aca4.pdf
[9]むつ市健康増進計画 第3次健康むつ 21(案) https://www.city.mutsu.lg.jp/government/katsudou/kyoudou/files/kenkouzousinkeikakuan.pdf
[10]青森県 都道府県別の計画内容|健康日本21(第二次)分析評価事業 https://www.nibn.go.jp/eiken/kenkounippon21/zoushinkeikaku/todoufuken/aomori.html
